Discover, Promote, and Share InfographicsAn open community to connect Designers, Brands and Media

Sign Up for Free

By signing up you are agreeing with infogra.me’s Terms of Use and Privacy Policy.

Member's Login

Select a Tag type and click on the image below:
Link icon
Text icon
Click and Draw to create a linked area:
Area icon
10 curious customs from dinner tables around the world final
1

【"ワイン一気飲み" がマナー!? 】知っておくべき世界のテーブルマナー10選

皆さんはテーブルマナーに自信がありますか?

もし日本でのマナーに自信があっても、世界各国では

国ごとに全く違うマナーが存在する場合があります。

 

今回紹介するのは、

そんな世界各国のテーブルマナーについて

とても分かりやすくまとめたインフォグラフィックです!

 

各国での食事中タブーな行動を右側、正しいは左側に、

イラスト付きで紹介されています!

 

驚きなのが、ジョージアのテーブルマナー。

伝統的な宴会であるsupraの最中は、

「ワインは一気飲み」が原則だとか。

*幸いグラスは小さいことが多いようです。

 

その他の国のマナーは、以下に簡単にまとめています。

是非一読していってください!

 

フランス

誤)手を膝の上に置く

正)手は「机の上」をキープする

 

ドイツ

誤)ナイフでポテトをカットして食べる

正)フォークポテトに刺して食べる

 

スペイン

誤)食後すぐに席を去ってしまう

正)食後のトークタイム(sobremesa)を楽しむ

 

イギリス

誤)アスパラガスを道具を使って食べる

正)アスパラガスを手で食べる

 

ハンガリー

誤)ビールで乾杯する

正)ビール以外で乾杯する

 

メキシコ

誤)ビールで乾杯する

正)ビール以外で乾杯する

 

ジョージア

誤)supra*の際に、ワインを少しずつ飲む

正)ワインを一気飲みする

 

 

日本

誤)ご飯に箸を立てたままにすること

正)お箸は置いておくこと

 

韓国

誤)お皿やグラスを片手で受け取る

正)お皿やグラスを両手で受け取る

 

タイ

誤)フォークを使って口に食べ物を入れること

正)フォークは食べ物をスプーンに置くためだけに使うこと

 

Read More