クリスチャーノ・ロナウド VS メッシ
クリスチャーノ・ロナウドとメッシのゴール数、試合出場数などがひと目でわかるインフォグラフィックです。
もっと読むさらに見る自然・宇宙
細かすぎるオリンピックインフォグラフィック
オリンピック開催が間近に迫り、世界では色々とオリンピックに関連するインフォグラフィックが公開されています。今回紹介するのはこちらのインフォグラフィック。歴代のメダルの数をまとめているのですが、正直いうと細かすぎる!しかし、この努力と色使いは素晴らしいので讃えて公開します!トップアスリートがレーシック手術を受けた理由がわかるインフォグラフィック
5年程前から日本でも急増しているレーシック手術。近視の治療法として有名ですが、世界的なスター選手たちが近視手術(レーシック)を受けていたことは皆さんご存じでしょうか? プロゴルファーのタイガー・ウッズや大リーグ選手のグレッグ・マダックス投手、元ブラジル代表のカカ選手など錚々たるスター選手たちがレーシック手術を受けて視力を回復しています。 そんなプロスポーツ選手たちのレーシック手術後の輝かしい経歴となぜレーシックを受けたのか?などインフォグラフィックにまとめてみました。【インフォグラフィック】 オリンピックとコミュニケーション、伝書バトからモバイルへ
2000年にわたって、オリンピックにおけるコミュニケーションは大きく変遷してきた。 古代オリンピックの伝書バトからモバイルが中心となった今、このインフォグラフィックはコミュニケーション方法を分かりやすくまとめたものである。 一目でわかる、オリンピックにおけるコミュニケーション!アメフトとラグビーの違い
分からない人から見たら、何が違うの?となるアメフトとラグビー。 簡単にまとめてみました。世界のトップサッカー選手100!
イギリスのガーディアン紙が発表した「世界のトップサッカー選手100」を周期表にまとめたこちらのインフォグラフィック。しっかり香川選手も入っていますよ!さてどこに入っているでしょうか?!一目で分かるMLBの日本人プレイヤー
日本とアメリカは、古くから野球を通じて深い絆があります。 2014年、日米の野球界にとってとても大きなニュースが発表されました。すでに皆さんご存知の元楽天・田中将大投手のヤンキース入団です。ここで、もう1つ、忘れてはいけないニュースは「MLBへの道を切り開いた」あの野茂英雄氏の殿堂入りです。野茂氏と言えば、LAのドジャーズを真っ先に浮かべるでしょう。 そこで、来月開幕するMLBシーズンに合わせて、MLBでプレイした全ての日本人選手を一つのインフォグラフィック(情報を分かりやすく可視化された画像)にまとめました。野茂英雄氏から田中将大投手まで、全ての選手、チームとリーグが分かるインフォグラフィックに仕上がっています。 また、MLBでプレイした選手の歴代最高年俸も調べランキングにしました。田中投手やイチロー選手はもちろん1位となりましたが、同じくヤンキースの黒田博樹投手などもランクインしています。さて、百聞は一見に如かず、皆さん早速ご覧あれ!