2015年世界の主な大晦日イベントマップ
世界の大晦日イベント事情
日本のみならず世界で多くの注目を集める年越しイベント。どの国でも、音楽イベントがもっとも流行していることがわかります。日本国内でも、国民的行事の紅白歌合戦をはじめ、DREAMS COME TRUEや福山雅治の単独公演など多くのカウントダウンライブイベントが開催されます。
海外でも、Maroon 5やDavid Guettaという大御所ミュージシャンが年末・年越しイベントを開催します。また、演劇・ミュージカルのイベントの多さが目立っており、ロシアでは「くるみ割り人形」がモスクワのボリショイ劇場で開催されるほか、日本でも人気のライオンキングもオーストラリアで鑑賞することが可能です。韓国開催のジュンスのバラードコンサートからも目が離せません。
世界のトレンドは「年越しイベント旅行」
チケットビスでチケットを購入し、海外の年越しイベントに参加したユーザー数が、2014年は一気に飛躍を遂げました。2011年から2013年の間、年越しライブに参加した外国人の割合が年間平均34.66%から、50%に上昇し、 海外で年越しイベントに参加するトレンドがどんどん成長していることがわかります。
さて、年越しイベントの参加を目的に海外旅行を計画してみてはいかがでしょうか?
* * *
Ticketbisとは?
チケットビスは2010年にスペインで誕生したチケット売買仲介サイトで、南ヨーロッパを中心に現在まで40カ国以上でチケット販売プラットフォームを展開し、世界中のユーザーに利用されています。2014年度の売上高は5400万ユーロを達成。今年3月には約300万ユーロを調達、設立から4年間で累計資金調達額は1400万ユーロを超え、急成長を遂げております。昨年設立された日本法人も売り上げを40%伸ばし、日本を中心にアジア圏での事業を拡大中です。チケットの売買においては充実したサポート体制と保障制度を設けており、世界中で行われるイベントのチケットを誰でも簡単に販売・購入することが可能です。